ホビージャパン扱いゲーム・2016年ランキング発表!


あけましておめでとうございます。
毎年恒例、ホビージャパン扱いゲーム・年間販売数ランキング発表です!

参考:2015年
   2014年
   2013年
   2012年
   2011年

今年は訳あって上位60位までの発表です!
(2016年1月1日から2016年12月31日までの出荷個数で集計)
データは、【順位】・発売元(HJは日本語版・多言語版があるもの)・タイトル・
前年からの順位変化・対ドブル販売個数割合 です

順位 メーカー名 商品名(日本語)順位変化ドブル比
【 1 】 HJ ドブル 1⇒1 100%
【 2 】 HJ パンデミック:新たなる試練 2⇒2 36%
【 3 】 HJ ドミニオン 3⇒3 33%
【 4 】 HJ コードネーム★新★ 29%
【 5 】 HJ ディクシット 4⇒5 28%
【 6 】 HJ 宝石の煌き 9⇒6 19%
【 7 】 HJ パンデミック:クトゥルフの呼び声★新★ 17%
【 8 】 HJ パッチワーク 6⇒8 15%
【 9 】 HJ アグリコラ:リバイズドエディション★新★(16⇒9) 15%
【10】 HJ 花火/HANABI 圏外⇒10 13%

【11】 HJ ドブルキッズ★新★ 13%
【12】 HJ オー・マイ・グーッズ!★新★ 13%
【13】 HJ パンデミック:イベリア★新★ 12%
【14】 HJ ドミニオン:陰謀 13⇒14 11%
【15】 HJ マイス&ミスティクス★新★ 10%
【16】 HJ ミステリウム 14⇒16 10%
【17】 HJ レジスタンス:アヴァロン 11⇒17 9%
【18】 HJ ポーション・エクスポージョン★新★ 9%
【19】 HJ 世界の七不思議:デュエル 36⇒19
【20】 HJ シルヴィオン★新★

【21】 HJ オニリム:最初の旅と七つの書 7⇒21
【22】 HJ コルトエクスプレス 43⇒22
【23】 HJ ディクシット:オデッセイ 41⇒23
【24】 HJ 新・キング・オブ・トーキョー★新★(10⇒24) 
【25】 HJ キャメルアップ 12⇒25
【26】 HJ ドミニオン:デュアルセット「錬金術&収穫祭」 27⇒26
【27】 HJ ジャングルスピード 22⇒27
【28】 HJ コードネーム:ピクチャーズ★新★
【29】 HJ ミステリウム:隠された兆し★新★
【30】 HJ ドミニオン:繁栄 34⇒30

【31】 HJ 大いなる狂気の書★新★
【32】 HJ ワインと毒とゴブレット★新★
【33】 HJ ドミニオン:冒険 8⇒33
【同35】HJ クトゥルフの呼び声フラックス 23⇒35
【同35】HJ 八分帝国:伝説★新★
【36】 HJ フラックス5.0★新★
【37】 HJ ジャイプル 圏外⇒37
【38】 HJ レジスタンス 26⇒38
【39】 HJ 世界の七不思議:デュエル拡張 パンテオン★新★
【40】 HJ フンタ:カードゲーム★新★

【41】 HJ ドミニオン:海辺 28⇒41
【42】 HJ デュプリク★新★
【43】 HJ ドミニオン:異郷 46⇒43
【44】 HJ カードライン動物編 39⇒44
【45】 HJ ディクシット:メモリーズ(6)★新★
【46】 HJ 村の人生 25⇒46
【47】 HJ ロール・フォー・ザ・ギャラクシー 57⇒47
【48】 HJ パンデミック:迫りくる危機 32⇒48
【49】 HJ スプラッシュ! 17⇒49
【50】 HJ ウォーハンマークエスト・カードゲーム★新★

【51】 HJ チケット・トゥ・ライド:ヨーロッパ 58⇒51
【52】 HJ ドミニオン:基本カードセット 圏外⇒52
【53】 HJ ルーム25(新版) 60⇒53
【54】 HJ アグリコラ:牧場の動物たち 30⇒54
【55】 HJ ライナー・クニツィアの頭脳パズル:宝の地図★新★
【56】 HJ SET セットカードゲーム★新★
【57】 HJ キリンメータ★新★
【58】 HJ デルフォイの神託★新★
【59】 HJ キャメルアップ:カードゲーム★新★
【60】 HJ ブラッディ・イン 53⇒60
【61】 HJ バロニィ:ソーサリー★新★
【60】 HJ チケット・トゥ・ライド:アメリカ 52⇒60

※日本語版・多言語版・輸入和訳付は同タイトルは合算
※販売時期や初回受注量や再生産・入荷回数の影響は今回ももちろんあります(輸入ゲームは品切れ期間が長くなってしまいがちなので、その場合結構販売個数に影響します)。

……わりと去年と変わり映え無いな?!
上位も下位も、発売時期や販売期間、生産サイクルの都合が販売数に直結してるところもあるので一概には言えませんがこんな感じ。
完全に定番化した『ドブル』『パンデミック』『ドミニオン』3強とか……『ディクシット』の座を奪った『コードネーム』とか……去年と変わり映えしないよなぁと思われるかもしれませんが、肝心なのはその中身。

【 1 】 HJ ドブル 1⇒1 138%
【 2 】 HJ パンデミック:新たなる試練 2⇒2 126%
【 3 】 HJ ドミニオン 3⇒3 122%
【 5 】 HJ ディクシット 4⇒5 135%
【 6 】 HJ 宝石の煌き 9⇒6 152%
【 8 】 HJ パッチワーク 6⇒8 105%
【 9 】 HJ アグリコラ:リバイズドエディション(16⇒9) 181%(『アグリコラ』比)

これね、前年比
普通は売れ方と言うものは初回ドンと出て、反比例のグラフみたいな減り方をするのですが、それは「そのゲームの購入層=市場」が変化しない場合で、現状市場は大きくなっているわけです。

なんで60位までかと言うと、
【60】 HJ チケット・トゥ・ライド:アメリカ 52⇒60 101%
52位から落ちて60位であっても前年比100%維持とかである……これはピラミッドが順調に大きくなっているということ。

何が起きているかと言うと(去年も書きましたが)、ゲームの市場・ユーザーは増えており、新規にゲームを購入する層がゲームを選ぶときは、先人が「いいぞ」と言ってるゲームを購入している……と言う流れと言えます。
ですので、先陣をきっていろんなゲームをプレイしているコアゲーマーは、なるべくココがおもしろかったポイントだと、積極的に褒めて、「いいぞ」を発信する……そうすれば、その系統のゲームが好きな人(=自分と遊んでくれるゲーマー)が増えていくという仕組みになっているのです。

例えば、
【 4 】 HJ コードネーム★新★
などは良い例だと思います。ゲームの目利ではない新規層が安心して買えないと、こういった順位にはなりません。


なので、まとめとしては前年と同じ+α。
ご報告としては、おかげさまでいろいろ挑戦的なタイトルも出せたし、出す予定がありますよ……ということです。
「(市場は)褒めて伸ばす。」⇒「こんなの絶対俺しか欲しがらないけど、ユーザーが増えたら俺みたいな趣味の人も比例して増えたので(当社が)冒険できたよ!」
が理想ですので、本年もよろしくお願いいたします。