チケット・トゥ・ライド・アメリカ
日本語版
ドイツ年間ゲーム大賞受賞のベストセラーが日本語版に
2004年のドイツ年間ゲーム大賞受賞作「チケット・トゥ・ライド・アメリカ」は、すでに全世界で100万部以上を売り上げているベストセラーの鉄道アドベンチャーゲームです。 姉妹作の「チケット・トゥ・ライド・ヨーロッパ」に続き、いよいよ日本語版で発売になります。
遊び方は5分程度で覚えられ、家族からゲーム愛好者まで楽しく遊べます。
北米を旅して都市と都市を線路で結べ!
1900年10月2日-それぞれが世界の隅から隅までの長い旅を経て再会する特別な日。ロンドンの奇人フィリアス・フォッグが80日間での世界一周を成し遂げ、2万ポンドを獲得してから28年目の特別な日。旧友たちが集まり、フォッグの偉業を記念して、勝者100万ドル総取りの賭けをした。
その目的は、ちょうど7日間でできるだけ多くの北米の都市を鉄道で旅をするというものだ。そして彼らはこの旅へと出発していった・・・
チケット・トウ・ライド・アメリカでは、プレイヤーは様々な種類の列車カードを集めて、そのカードを使って北米大陸の都市間に線路を敷設しながらゲームを進めます。
雰囲気を重視した都市名やゲームボード
「チケット・トゥ・ライド・ヨーロッパ」と同様に、ゲームボードや行き先チケットに記載されている都市名は、当時のその地域の名称をローマ字で表記しています(日本語表記ではありません)。
これにより、当時の北米を旅している雰囲気を楽しめ、歴史的な都市名などを覚えることもできます。すでに発売になっている各種拡張セットとそのまま合わせてプレイすることもできます。
|
◆ 主な内容物 ◆
- ゲームボード 1枚
- 色つき列車コマ 240個
- 列車カード 110枚
- 行き先チケット 30枚
- サマリーカード 1枚
- 木製スコアマーカー 5個
- ルールブック 1部
- プレイ人数:2人~5人
- 対象年齢:13歳以上
- プレイ時間:30分~60分
- ゲームデザイン:アラン R.ムーン
- 製造:Days of Wonder
- 日本語版販売:ホビージャパン
- 発売:好評発売中(2012年4月)
- 価格:5,600円+税
|
シリーズ製品

発売:好評発売中(2010年10月)
価格:6,000円+税
日本語版販売:ホビージャパン
製造:Days of Wonder
[HJ Online Shop] チケット・トゥ・ライド・ヨーロッパ 日本語版
|