|
|
ノイエン: | はいはーい、ノイエンです。今回の「アーカイアの車窓から」は、ファゴッツの都、ファゴッツランドからお送りします。 |
カタリナ: | こんにちわ〜。カっタリ〜ナで〜す。ようこそファゴッツランドへ! |
ノイエン: | ということで、カタリナさんをゲストにお迎えしてお送りします。
今回はファゴッツランドという街を紹介するんだけど、一番の特徴はなんでしょう? |
カタリナ: | そうね〜、砂漠の国だけど、井戸さえ掘れば水にあまり困らないことかな。だけど地表は乾いてるから、いろんなものがダメにならずに長持ちするよ。乾物や、元から水気が関係ない商品とかはなおさら。 |
ノイエン: | なるほど。世界中から色々なものを集めてきて、保管しておけるってことね。 |
カタリナ: | そうそう。大抵は北から食べ物、南からはいろんな加工製品が多くやってくるね。 |
ノイエン: | 船便はザンドカイズだから、その間の道はすごい混んでいるのでは。 |
カタリナ: | そうですよ〜。絶えず行き来があって、道の整備も大変。一部、ヴァッサァマインのヴォレアインカウフェや、船で別の港へ直接に回される荷もなくはないけど、ほとんどは一度ファゴッツランドへ運び込まれてバザールで取引されるし、必要なら「寝かせ」たりもするよ。 |
ノイエン: | 「寝かせる」? |
カタリナ: | そ。高く売れる時期までとっとくの。商売の基本よ、基本。食べ物なら季節によって貴重品になるし、モノでも品薄な場所へ売りに行けば高く売れるでしょ。あんまり高くすると取り引きにならないから、あまり欲張っちゃいけないけどね〜。 |
ノイエン: | なるほどなるほど。さすが豪商の娘。
さて、町並みの方に目を向けてみましょう。中央の主要地区は石造りの建物が多くて、町の周囲では、テントが多いです。 |
カタリナ: | そうそう。これでも女王がおられる都だもの。中央の大通りを中心に、石組みの町並みになってまーす。 |
ノイエン: | 郊外のテントは、人が過ごすには随分大きいものも多いけど? |
カタリナ: | あれはね、倉庫が多いの。テントの方が、保管するものが少なければ畳んでおけばいいし、多くても建て増しとか楽だから。だけど内部の環境維持に、歌術を使ったりしているところもあるから、テントとはいえ建物よりもお金がかかってる場合もあるかも。 |
ノイエン: | 中の環境? |
カタリナ: | そ。涼しくしておくことで、新鮮なまま保管したり、中には植物を栽培するような状態にして新鮮さを保つといったところもあるから。生花とかは、そういう保管方法が多いの。暑い地域の植物とかは、高い気温に維持するとかね。 |
ノイエン: | それでファゴッツランドでのパレードとかでは、綺麗な花吹雪が名物なんだ! |
カタリナ: | そぅ〜で〜す。砂漠の国の都に舞う歓迎の華麗な花吹雪! |
ノイエン: | だけど郊外のテントって、無用心じゃない? |
カタリナ: | そりゃ、ただのテントじゃないし、警備だってしてもらうよ。別に放り出してるわけじゃないもの。 |
ノイエン: | それはそうか。あと、石組みの建物とかは、住居が多い? |
カタリナ: | そうね。ファゴッツランドに定住している人は、それほど沢山ではないけど、それなりにいるし、商売で旅が多くても、帰ってきたときのための屋敷を所有している商人がほとんどだから。砂嵐がきたりすると、やっぱりテントは苦しいしね。 |
ノイエン: | 砂漠の国だけに、それなりの大変さはあるのね。
ということで、今回はカタリナさんと一緒に、ファゴッツの都ファゴッツランドからお送りしました。 |
カタリナ: | またね〜。
|