|
|||||
ブログメイン更新担当・緑茶です。
本日より、HJ文庫1月の新刊(全5作品)が発売となりました!
そんなわけで、恒例の帯付きカバーを公開いたします。
こちらを目印に書店などで是非チェックしてみてくださいね!
(緑茶)
ブログメイン更新担当・緑茶です。
快調に製作が進むTVアニメ第2期『百花繚乱 サムライブライド』より最新情報が到着しました。
あわせて第1期のBlu-ray BOXの続報も入りましたので、あわせてご紹介です!
まずはTVアニメ『百花繚乱 サムライブライド』の最新情報から。
第1期でもその映像美や墨演出で話題を集めた『百花繚乱』アニメですが、
ついに第2期のPVが完成しました!
今回も美しい映像に仕上がってます~。
気になる四剣鬼の動きにも注目です…、って最後になんか出てますねぇ。
こちらのPV公開は2012年12月29日(土)より。
アニメ公式サイトと、
コミックマーケット83のメディアファクトリーブース(西館4F企業ブースNp.344)、
ホビージャパンブース(企業ブースNo.412)にて行われます。
最後に何が出てるかは、ご自身でお確かめください!
続いては第1期『百花繚乱 サムライガールズ』Blu-ray BOXの続報。
収納BOX用のNiθさんのイラストが完成しました!
Blu-ray BOXの発売は2013年2月27日(水)。
皆さん、チェック&ご予約を忘れずに! ですよ。
(緑茶)
(C)2010 すずきあきら・Niθ・ホビージャパン/百花繚乱パートナーズ
(C)2013 すずきあきら・Niθ・ホビージャパン/百花繚乱SBパートナーズ
ブログメイン更新担当・緑茶です。
本日よりHJ文庫1月の新シリーズ、
『うちのクラスの頼りないラスボス』
の特設ページを公開いたしました!
恒例のバナーリンクはこちら。
立ち読みや2回に亘って行なったブログ紹介記事などとあわせて、
是非チェックしてみてくださいね!
(緑茶)
ブログメイン更新担当・緑茶です。
本日は12月28日(金)発売の望公太先生の新シリーズ、
『うちのクラスの頼りないラスボス』の紹介記事第2弾をお届けします!
前回の紹介記事では「キャラが立っていることが全て」という学園に入学した、
主人公にして《脇役》の高橋涼希がヒロインにして《ラスボス》の塔ヶ崎夜子に出会うまでを紹介しました。
さて今回はまず予告通りもう一人のメインヒロインと、
その他の登場人物を紹介します!
クリックすると拡大しますよ 右の2人と左端の眩暈坂先輩は前回紹介済みなので、まずは中央右側のこの人! 高橋涼希の幼馴染みにして新入生唯一の《主人公》桜神雛(おうがみひいな)。 良い場面で必ず出番が回ってくる超主人公体質にして、明るくて誰からも好かれる人気者! 《ラスボス》の塔ヶ崎夜子とは対極に位置し、当面のライバルとなるキャラクターです。 そして次は中央左! 涼希のクラスメイトにしてヒロイン(?)の一人、来手(らいで)さん。 魔法の言葉「知っているのか、来手さん」で何でも解説してくれる超便利な《解説役》。 最後に左下の紅い髪の少女(?)、百日紅千秋楽(さるすべりてぃあら)。 この学園の理事長にして、創設者。 天才しか生まれないという百日紅一族の一人で、《キャラクター》判定のシステムを開発したのもこの人。 ある意味この物語の仕掛け人とも言えます。 高橋涼希と彼女たちの織りなす、全ての物語を内包し、超越する「超劇的エンターテインメント」 『うちのクラスの頼りないラスボス』をよろしくお願いいたします! さらに詳しい情報が欲しい人は特設ページもどうぞ! それでは百日紅理事長に〆の一言をお願いいたします! 「ハロー、ガキ共。キャラ立ってるかい?」 おまけクリックで拡大します こちらは店頭用POPになります。 お店で見かけましたら、是非見てやってください。 (緑茶)
ブログメイン更新担当・緑茶です。
TVアニメ第2期の製作決定をお伝えしていた『百花繚乱』ですが、
本日より公式サイトが正式オープン!
合わせて、2013年4月の放送開始、
スタッフとキャストの皆さんが発表されました!
さらにさらに、うれしい情報も。
1月からの第1期再放送も決定したんです!
なんとAT-X、チバテレ、テレ玉、tvkの4局で放送されます。
2月27日発売のBlu-ray BOXとあわせてチェックしてくださいね。
というわけで、詳細はアニメ公式サイトをチェック!!
『百花繚乱 サムライブライド』公式ホームページはこちらから! ■スタッフ 原作:すずきあきら キャラクター原案:Niθ 「百花繚乱」(HJ文庫/ホビージャパン) 監督:KOBUN シリーズ構成:西園 悟 キャラクターデザイン・総作画監督:宮澤 努 美術監督:東潤一 音響監督:明田川仁 音楽:加藤達也 音楽制作:ランティス プロデュース:ジェンコ 制作:アームス 製作:百花繚乱SB製作委員会 ■キャスト 柳生十兵衛:悠木碧 柳生宗朗:平川大輔 真田幸村:釘宮理恵 後藤又兵衛:小林ゆう 徳川千:寿美菜子 服部半蔵:後藤沙緒里 直江兼続:豊崎愛生 柳生義仙:水原薫 シャルル・ド・ダルタニアン:小清水亜美 猿飛佐助:赤﨑千夏 宮本武蔵:日笠陽子 佐々木小次郎:進藤尚美 荒木又右衛門:戸松遥 宝蔵院胤舜:佐藤聡美 徳川慶彦:櫻井孝宏 前田慶次:能登麻美子 ■第1期再放送情報 <AT-X> 2013年1月4日(金)より 毎週金曜日 22:30~23:00 毎週日曜日 09:30~10:00 毎週火曜日 28:30~29:00 毎週木曜日 16:30~17:00 <チバテレ> 2013年1月6日(日)より 毎週日曜日 25:00~25:30 <テレ玉> 2013年1月6日(日)より 毎週日曜日 25:30~26:00 <tvk> 2013年1月6日(日)より 毎週日曜日 25:30~26:00 ※編成の都合により放送曜日、時間、開始日が変更になる可能性がございます。 予めご了承下さい。 (緑茶) (C)2013 すずきあきら・Niθ・ホビージャパン/百花繚乱SBパートナーズ
ブログメイン更新担当・緑茶です。
さて、『俺がヒロインを助けすぎて世界がリトル黙示録!?』のコミック版第23話と、
『はぐれ勇者の鬼畜美学』のコミック版第12話と、
『百花繚乱』公式オリジナル・ストーリーコミック『百花繚乱 ~セブン・スピア~』第14話が、
ホビージャパンのWEBコミック誌「コミック・ダンガン」にて公開されました!
『俺がヒロインを助けすぎて世界がリトル黙示録!?』第23話は、
つみきが烈火に対して、何故世話を焼きたがるのかを問い詰めるお話です。
烈火の素直過ぎる答えを聞き、思わず赤面してしまうが、その後改めてフードチャンピオンへの抱負を語るつみき。
その一方で、新たなるヒロインと『物語』が烈火の前に現れる!
『はぐれ勇者の鬼畜美学』第12話は、
魔王の娘である美兎を捕えるために、異世界アレイザードの聖騎士が登場するお話です。
突然のことに驚きつつも、すぐに冷静になり、生徒会の役員たちや海堂に的確な指揮をする暁月。
そんな中、美兎を追い掛ける聖騎士の前に、鬼塚が立ちはだかる!
『百花繚乱 ~セブン・スピア~』第14話は、
決戦の火ぶたが切られ、“賤ヶ岳の七本槍”が十兵衛たちに襲い掛かるお話です。
仲間たちが七本槍からの攻撃を抑える中、十兵衛は宗朗とキスをして覚醒!
そして、再び加藤清正との因縁の対決に挑む!
それと、「コミック・ダンガン」で大好評連載中の
『オレと彼女の絶対領域<パンドラボックス>』の2巻が今月27日に発売します!
カバーデザインも仕上がりましたので、ここでドドーンと紹介しちゃいます!
サヤ姉のスカートの絶妙な動きにドキドキしますね!
しかも漫画は原作2巻の内容に突入し、魅力的な新キャラクターも登場しているので、お楽しみに!
なお、今回も原作イラストレーターの伍長先生の描きおろしイラストが収録されていますので、必見ですよ!
また、同じく27日に『魔法マダムさゆりさん』1巻も発売しますので、
興味のある方は是非よろしくお願いします!
(緑茶)
ブログメイン更新担当・緑茶です。
さて、ご好評いただいています【HJ文庫 電子版】ですが、
本日12月17日(月)より「BOOK☆WALKER」さんでも取り扱いが開始されました!
初回ラインナップは、
『はぐれ勇者の鬼畜美学』
『スクランブル・ウィザード』
『たま◇なま』
などをはじめとする、全38作品となっております!
なお「BOOK☆WALKER」さんの
HJ文庫配信作品一覧ページはこちら!!
紙でもデジタルでも、HJ文庫をどうぞよろしくお願いいたします。
(緑茶)
ブログメイン更新担当・緑茶です。
本日は12月28日(金)発売のHJ文庫新シリーズをご紹介いたします!
「キャラが立っていることが全て」という学園で繰り広げられる「超劇的エンターテインメント」
『うちのクラスの頼りないラスボス』です!
私立黒宝学園では入学すると
《役割》=ロール 《種類》=ジャンル 《象徴》=モデル
という3つのキャラクターが与えられます。
説明が面倒くさいので画像で表すと、こうです。
この人は「眩暈坂夏日子(めまいざかなつひこ)」さんといって、
メインキャラクターたちの1つ先輩です。
学生証を見てもられば一目瞭然。こういう風にキャラ判定される訳です。
そしてこちらが我らが主人公「高橋涼希(たかはしすずき)」!
主人公なのに《脇役》! ややこしいわ!
そんな涼希の前に現れたのが、ウサ耳フードで顔を隠している少女「塔ヶ崎夜子(とうがさきよるこ)」
彼女のキャラクター何と《特殊役割》(レアロール)であるラスボス!
夜子は学園内の《主人公》たちを倒すために涼希に協力を求めるのですが……。
夜子の学生証を拾った涼希。
どうしても目元を隠しておきたいらしい……というか風俗嬢かよ!
次回はもう一人のヒロインであり《主人公》の桜神雛(おうがみひいな)も紹介します。
お楽しみに!
(緑茶)
ブログメイン更新担当・緑茶です。
さて、HJ文庫の大人気作『魔王なオレと不死姫<グール>の指輪』のコミカライズが、
ホビージャパンのWEBコミック誌「コミック・ダンガン」にて、本日連載スタートしました!
気鋭の漫画家・稍日向(ややひなた)先生が描く、
美少女な魔物だらけでハッピー四面楚歌なハーレムストーリー。
1話目から登場する美少女グール・ゾンミにはじまり、次々と新たなる美少女な魔物が主人公・千春のもとに集まり、種族の威信をかけて激しい千春争奪戦を繰り広げます。
もちろんムフフで美味しいセクシーシーンも満載ですよ!
また、『俺がヒロインを助けすぎて世界がリトル黙示録!?』のコミック版第22話と、
『オレと彼女の絶対領域<パンドラボックス>』のコミック版第14話も、本日公開されました!
『俺がヒロインを助けすぎて世界がリトル黙示録!?』第22話は、
つみきの料理の味見役として、烈火が次々と暗黒物質を食し、その度に絶叫するお話です。
しかしながら『物語』の解決の糸口は見つけられない……と思った矢先に謎の穴を見つける烈火。
果たして、この穴は何なのか!?
『オレと彼女の絶対領域<パンドラボックス>』第14話は、
サヤ姉や聡里の目を盗んで、カー坊が明日香先輩と地元のお祭りでイチャラブデートを敢行するお話です。
デートは良い感じの雰囲気で進み、「これはもしかして今夜一線を越えちゃうかも!?」と期待に胸膨らませるカー坊。
だが、その最中に彼らに新たなる脅威が迫る!
3作品とも、早速リンクからチェック!
(緑茶)
ブログメイン更新担当・緑茶です。
12月28日(金)発売のHJ文庫1月の新刊(全5作品)のカバーイラストが到着いたしましたので、
ブログ読者さまだけに大公開です!
NEW
『うちのクラスの頼りないラスボス』
著者/望 公太・イラスト/鈍色 玄
『紅鋼の精霊操者2』
著者/ハヤケン・イラスト/凱
『吼える魔竜の捕喰作法4』
著者/内堀優一・イラスト/真琉樹
『シンマと世界と嫁フラグ4 ~ついにあの子とお泊まりです!~』
著者/空埜一樹・イラスト/にろ
『百花繚乱 巻ノ拾参』
著者/すずきあきら・イラスト/Niθ
来週には作品あらすじなども一挙公開予定となっておりますので、
そちらもどうぞお楽しみに!
(緑茶)
|
|||||
Copyright © 2021 HJ文庫/HJノベルスブログ - All Rights Reserved. |