|
|||||
ブログメイン更新担当・緑茶です。
本日より、HJ文庫7月の新刊が発売となりました!
そんなわけで、恒例の帯付きカバーを公開します。
こちらを目印に書店などで是非チェックしてみてくださいね!
(緑茶)
ブログメイン更新担当・緑茶です。
本日は「第6回HJ文庫大賞」の大賞受賞作品
『魔王なオレと不死姫の指輪』をご紹介いたします!
――「おめでとうございます。あなたは栄誉ある“魔物使い”に選出されました!」
平凡な高校生の男の子、久住千春(くずみ・ちはる)あてに送られてきた謎のメール。
スパムだと思って、このメールを適当に処理した千春の前に現れたのは―――
グールのゾンミ、ネフィリムの杏子、レッドドラゴンのアイリスという、
魔物の力を宿した美少女だったのです!
さあ、私と契約するのです!
クーデレ! 幼なじみ!! そしてツンデレ少女!!!
“魔物使い”のなかの魔物使い”【魔王】の素質を持つ千春の周りに突如できあがるハーレム!
しかも彼女たちが言うには、千春はこのうちひとりを自分のパートナーに選び、
「契約」をしてほしい、というのです。
「ここに さんにんの びしょうじょが おるじゃろう」(オー●ド博士)
という感じですが、このハーレム状態の裏ではある組織が動き始めていたのです――。
そして熱いバトルもございます!
魔王候補の千春に襲い来る、敵のモンスターたち。
この作品の第二の魅力、モンスターバトルが幕を開けます。
剛腕系モンスターのミノタウロスと戦うゾンミ また、バトルや美少女モンスターに負けてはいられません。 人間のヒロインにも注目! 千春と血のつながった妹の愛美ですが!千春の妹、愛美。お兄ちゃん激ラブゆえにその純潔を狙う! こんな感じで不死族に巨人、竜に妹まで加わった千春争奪戦のゆくえは!? その答えは、もうすぐ発売される『魔王なオレと不死姫の指輪』でお確かめください!! (緑茶)
ブログメイン更新担当・緑茶です。
さて、『僕の妹は漢字が読める』のコミック版8話が、
ホビージャパンのWEBコミック誌「コミック・ダンガン」にて本日公開されました!
世界から失われた萌えを取り戻すために、再び時を超えるギンたち!
だがそこで待ち受けていたのは、1枚の手紙と謎の美少女だった!
――ユズの隠れた性癖が明かされちゃったりもする、驚きの回!
それと、『僕の妹は漢字が読める』のコミックス第1巻、ただいま発売中です!
発売と同時にライトノベル業界にセンセーションを巻き起こした問題作が、ダンガンコミックスに殴り込み!
原作者のかじいたかし先生の「現代語訳あとがき」や、
原作イラストレーターの皆村春樹先生の描きおろしイラストもありますので、
そちらも是非お楽しみくださいませ!
『僕の妹は漢字が読める』コミック第1巻カバーはこちらが目印 (緑茶)
ブログメイン更新担当・緑茶です。
HJ文庫7月の新シリーズ2作品、
『魔王なオレと不死姫の指輪』
『紅鋼の精霊操者』
こちらの特設ページを公開いたしました!
恒例のバナーリンクはこちら。
作品の雰囲気などがばっちり分かりますので、
立ち読みと併せて是非ともチェックしてみてくださいね!
(緑茶)
ブログメイン更新担当・緑茶です。
本日は「第6回HJ文庫大賞」の銀賞受賞作品
『紅鋼の精霊操者』をご紹介いたします!
本作は「紅鋼の精霊操者」と書いて「こうてつのエヴォルター」と、読みます。
なんで「紅」の「鋼」なのかは読んでのお楽しみとして……
まずはこの作品の最大の魅力、精霊装甲の紹介をしたいと思います!
精霊装甲とは、精霊を宿した金属=精霊銀に魔力を流し込むことで
「展開(エヴォルト)」することができる、特殊な兵装のことを指します。
そして使用者はこの精霊装甲を装着している時のみ、魔法を使うことができるのです!
なお、精霊には上中下の「階級」と火水土風光闇の6種類の「属性」、
そして属性の中でもその特性を表わす「象徴」で分類されます。
このような精霊の力を操り、魔法を行使するそれが精霊操者なのです!
それではここで、凱先生渾身のデザイン画をご覧ください。
火:サラマンデル
↑ 火トカゲの尻尾が特徴的。攻撃力のある炎の魔法を繰り出すことができる。
水:ウンディーネ
↑ 眠りの魔法や、治癒の魔法を使える。なぜ銃剣なのかは読んでのお楽しみ。
風:シルフィード
↑ 空を飛べる数少ない精霊装甲。風の力を使った魔法で攻撃も可能。
そしてほかにもまだまだ精霊装甲は登場します!
……って、なんだかすごくゴッツイのですが!?
こんなイカした精霊装甲で熱い戦いが繰り広げられる
『紅鋼の精霊操者』をどうぞよろしくお願いいたします!
(緑茶)
ブログメイン更新担当・緑茶です。
『オレと彼女の絶対領域<パンドラボックス>』のコミック版第8話と、
『はぐれ勇者の鬼畜美学』のコミック版第6話が、
ホビージャパンのWEBコミック誌「コミック・ダンガン」にて公開されました!
『オレと彼女の絶対領域<パンドラボックス>』第8話は、
明日香先輩と喫茶店でイチャラブモードを発動するお話です。
喫茶店のマスターにからかわれて恥じらう明日香先輩は必見ですぞ!
また、魅力的な新キャラも続々登場しますので、お楽しみに!
『はぐれ勇者の鬼畜美学』第6話は、
コカトリス騒動の真犯人を突き止めた暁月が、真犯人と壮絶なバトルを展開するお話です。
だが、そこへ生徒会長・氷神京也が乱入!
その時、暁月は京也から驚愕の事実を知らされることに――。
両作品とも、早速リンクからチェック!
(緑茶)
ブログメイン更新担当・緑茶です。
本日は皆様にお知らせがございます!
7月のTVアニメ放送開始を前に、原作小説である
『はぐれ勇者の鬼畜美学』1~8巻の大量重版が出来いたしました!
しかも今回の重版では、TVアニメのビジュアルを使用した【特別帯】で登場となります。
揃えて並べるとこんな感じです。
すべての巻で使われているイラストが違うので、店頭で是非チェックしてみてくださいね!
(緑茶)
ブログメイン更新担当・緑茶です。
さて、コミック版『俺がヒロインを助けすぎて世界がリトル黙示録!?』の第12話が、
ホビージャパンのWEBコミック誌「コミック・ダンガン」にて本日公開されました!
今明かされる幼馴染の秘密。
涙ながらに語る皐月を烈火は優しく慰めますが、いつの間にかロマンチックなムードになってしまい……。
今回も順調に修羅場が熟成されておりますので、早速下のリンクからチェック!
(緑茶)
さて、いよいよ発売まであと少しとなった
『俺がヒロインを助けすぎて世界がリトル黙示録!? 5』。
カバーデザインも終了しましたので、今回もこのブログで、
どこよりも早くカバー画像をお披露目しちゃいます!
ご覧の通り、新ヒロインの1人は何と人魚!
今回は皆で人魚が住むリゾート惑星に遊びに行くのですが、
そこで烈火は星の運命を左右する大きな事件に巻き込まれてしまいます。
1巻のイリスの『物語』も宇宙を舞台にしていましたが、
それを遥かに超えるスケールの大冒険を、リトル黙示録史上最大のボリュームでお届けします!
なお、新ヒロインたちだけでなく、他にも魅力あふれるキャラクターたちが大充実!
彼らの思惑が複雑に絡み合い、3つの『物語』が入り組んでいく様は読み応え抜群ですよ!
というわけで重厚なストーリーに乞うご期待なのですが、
もう1つの見所として、リゾート惑星での海水浴があります。
そう、水着回到来です!
どうですか、この素晴らしき眺めは!
前述のキャラクターデザインの多さに加えて、この水着デザインの充実ぶり。
もちろんデザインだけでなく、水着イラストは豊富に用意しておりますので、皆さんお楽しみに!
(緑茶)
ブログメイン更新担当・緑茶です。
TVアニメ放送開始を前に『はぐれ勇者の鬼畜美学』の
インターネットラジオ番組が本日よりスタートいたしました!
その名も『はぐれラジオ』!!
出演者は凰沢暁月役の岡本信彦さんと、ミュウ役の日笠陽子さんですよ!
配信先はランティスネットラジオ&インターネットラジオステーション<音泉>となっておりますので、チェックしてみてくださいね!
ランティスネットラジオ
http://lantis-net.com/
インターネットラジオステーション<音泉>
http://www.onsen.ag/
また『はぐれ勇者の鬼畜美学』TVアニメ公式サイトにて、
応援イラストコーナーが登場!
第1弾として、本日から四季童子先生による美兎&千影のイラストが公開中です!
下のバナーリンクから飛べますので、是非クリックしてくださいませ!
(緑茶)
(C)2012 上栖綴人・ホビージャパン/はぐれ勇者の鬼畜美学パートナーズ
|
|||||
Copyright © 2021 HJ文庫/HJノベルスブログ - All Rights Reserved. |