![]() |
◇プレビュー記事(英語) |
![]() | ■ブラッド・オブ・グルームシュ(Blood of Gruumsh™)“オーク”がテーマのボックスで、バーバリアン(barbarian)、オーク・アーチャー(orc archer)、チーフテン(Chieftain)、オーク・クレリック・オヴ・グルームシュ(orc cleric of Gruumsh)などが入っています。内容物:ミニチュア12体/ルールブック/収納トレイ/両面バトルフィールド・タイル(大)2枚/両面バトルフィールド・タイル(小)2枚/コマンダー・カード2枚/カード60枚(クリーチャーカード6種12枚、指示カード36枚、D&D Adventure用12枚)/マーカー&トークン類68ピース 価格:5,040円(4,800円+税)/取扱終了(発売2013年2月) |
![]() | ■カース・オブ・アンデス(Curse of Undeath™)“アンデッド”がテーマのボックスで、ドラコリッチ(Dracolich)、スケルトン・ランサー(Skeletal Lancer)、ディサイプル・オブ・キュス(Disciple of Kyuss)、リッチ・ネクロマンサー(Lich Necromancer)、ゾンビ(Zombie)などが入っています。内容物:ミニチュア12体/ルールブック/収納トレイ/両面バトルフィールド・タイル(大)2枚/両面バトルフィールド・タイル(小)2枚/コマンダー・カード2枚/カード60枚(クリーチャーカード6種12枚、指示カード36枚、D&D Adventure用12枚)/マーカー&トークン類68ピース 価格:5,040円(4,800円+税)/取扱終了(発売2012年11月) |
![]() | ■ティラニー・オブ・ゴブリンズ(Tyranny of Goblins™)“ゴブリン”がテーマのボックスで、ゴブリン(Goblins)、ホブゴブリン(Hobgoblins)、バグベア(Bugbears)、フェラル・トロル(Feral troll)が入っています。TRPG版の敵クリーチャー用にも数がほしいセットです。内容物:ミニチュア12体/ルールブック/収納トレイ/両面バトルフィールド・タイル(大)2枚/両面バトルフィールド・タイル(小)2枚/コマンダー・カード2枚/カード60枚(クリーチャーカード6種12枚、指示カード36枚、D&D Adventure用12枚)/マーカー&トークン類68ピース 価格:5,040円(4,800円+税)/取扱終了(発売2012年9月) |
![]() | ■ハート・オブ・コアミア(Heart of Cormyr™)ヒーローがテーマのボックスで、レンジャー(Ranger)、ローグ(Rogue)、ナイト(Knight)、ディフェンダー(Defender)、ウォーリアー(Warrior)が入っています。TRPGのプレイヤーにもお勧めです。内容物:ミニチュア12体/ルールブック/収納トレイ/両面バトルフィールド・タイル(大)2枚/両面バトルフィールド・タイル(小)2枚/コマンダー・カード2枚/カード60枚(クリーチャーカード6種12枚、指示カード36枚、D&D Adventure用12枚)/マーカー&トークン類68ピース 価格:5,040円(4,800円+税)/取扱終了(発売2012年7月) |
![]() | ■スティング・オブ・ロルス(Sting of Lolth™)ドラウ(ダークエルフ) がテーマのボックスで、アサシン(assassin)、マスティフ(mastiff)、ドラウの蜘蛛魔術師(Arachnomancer)、ブレードマスター(blademaster)、ソーサラー(sorcerer)、スパイダーガード(spiderguard) が入っています。同じドラウがテーマとなっている、8月まで開催のD&D Encounter(店舗開催イベント)のアドベンチャーと親和性が高いセットです。内容物:ミニチュア12体/ルールブック/収納トレイ/両面バトルフィールド・タイル(大)2枚/両面バトルフィールド・タイル(小)2枚/コマンダー・カード2枚/カード60枚(クリーチャーカード6種12枚、指示カード36枚、D&D Adventure用12枚)/マーカー&トークン類68ピース 価格:5,040円(4,800円+税)/取扱終了(発売2012年7月) |
|
|