八分ちょっとの帝国史!
ボードゲームのトレンドとして、『コンパクトでスピーディー』が挙げられますが、「八分帝国」はその名の通り、本格的な陣取りの戦略要素を一人当たり8分程度と言う短時間でプレイ可能な内容に、ギュッと凝縮したボードゲームです。
短時間に凝縮された駆け引き!
プレイヤーは自分のターンに並べられた6枚のカードの中から1枚を選びます。カードには資源やアクションが記されていて、選んだカードを取ることで、その種類の資源を獲得しアクションを行うことができます。しかし、カードはその並べられた場所によって価格は異なり、残してしまったカードは次のプレイヤーの選択肢の一つとなってしまいます。
自分にとって必要なアクションや資源、自分の手持ちの資金とほかのプレイヤーの資金、渡したくないカード……などをかんがみながら、カードのアクションをうまく使ってゲームボード上の各地域を支配し、大陸に覇権をとなえ、同時に資源も集めていきます。
ルールもシンプルでちょっとした合間にもプレイでき、コンパクトでスピーディーな、繰り返しプレイすることも容易な、初心者から上級者までプレイする人を選ばない、今海外でも注目の戦略ゲームです。
主な内容物
- 軍隊コマ×14個と都市トークン×3個のセットが5人分
- 両面印刷のゲームボード×1枚
- カード×42枚
- コイントークン×44個
- 資源トークン×10個 他
|
- プレイ人数:2人~5人
- 対象年齢:12歳以上
- プレイ時間:8~20分
- ゲームデザイン:ライアン・ローカット
- 製造:Red Raven Games
- 日本語版販売:ホビージャパン
- 発売:好評発売中(2014年6月)
- 価格:2,800円+税
|
|