フランス年間ゲーム大賞 受賞 アスドール・フランス年間ゲーム大賞2012 大賞受賞 竹林造営で友好の証であるパンダを世話しようタケノコは『世界の七不思議』のデザイナーでもあるアントワン・ボウザによる竹林造営ゲームです。プレイヤーは庭師を使って土地を灌漑し竹を育て、時には育てた竹をパンダに食べさせて、帝の理想にかなった竹林を作っていくゲームです。 ![]() ゲームの重要な要素でもある、パンダと庭師の彩色済みフィギュアや、節ごとに分かれている積み重ね式の竹のコマもセールスポイントです。 ![]()
[HobbyJAPAN OnlineShop] タケノコ日本語版
|
![]()
|
|
ずっとずっと昔、日本の宮中でのお話です…。 長い一連の紛争のあと、日本と中国の外交関係はついに好転しました。この同盟を立派に祝うため、中国の皇帝は日本の帝へ、平和のシンボルである神聖な動物、パンダを贈りました。 帝は、竹の庭園を用意してパンダの世話をするという困難な仕事を臣下(プレイヤー)に委ねました。プレイヤーは土地を耕し、灌漑し、庭師の手を借りて3種類の竹(緑、黄、桃)の1種を育てます。 柔らかくおいしい竹を求める、この神聖な動物の猛烈な食欲にプレイヤーは耐えなければならないでしょう……。 繊細なパンダに餌を与えながら、土地をうまく管理し、最も多くの竹を育てたプレイヤーがゲームに勝利します。 | ||
正誤表【修正】 ルールブックP.5「区画」誤)プレイヤーは区画タイルを3枚引き、そのうち1枚を選んで、他の2枚を山の上 に任意の順番で裏向きで戻します。 正)プレイヤーは区画タイルを3枚引き、そのうち1枚を選んで、他の2枚を山の底 に任意の順番で裏向きで戻します。 以上底本とした英文ルールの、仏英訳時の誤りの修正となります。 最新版のフランス語版、英語版等では修正済みとなります。 |
![]() |