HJノベルス宣伝担当・小太郎です。
本日は4月22日(水)発売となる、
「小説家になろう」で四半期第一位(※)
「いつでも自宅に帰れる俺は、異世界で行商人をはじめました1」
を紹介します。
小説を手掛けるのはHJノベルス「普通のおっさんだけど、神さまからもらった能力で異世界を旅してくる。疲れたら転移魔法で自宅に帰る。」シリーズでも知られる霜月緋色先生。
イラストレーターはいわさきたかし先生です!!
(※)異世界転移・転生ファンタジー部門(2019年8月19日時点)
ブラック企業勤めに疲れ果てた青年・尼田士郎(アマタシロウ、以下シロウ)は、
今はなき祖母が残したノートから、自宅が異世界につながっていることを知ります。

主人公のシロウ
こうして自宅と異世界を自由に行き来できるようになったシロウは、
自分の身にもうひとつのチートな力が備わっていることを知るのでした。
その力とは《等価交換》。
すなわち、現代の通貨と異世界の通貨を両替できるという、うまく活かせば超強力なスキルです。
とはいえ異世界の事をあまり知らないため観光客気分でぶらついていたシロウは、
まだ幼いのに母親を助けるため働く、アイナという少女と知り合います。
母親思いのアイナにほだされたシロウは、彼女のために異世界と現世を往復して商売する
「異世界行商人」をはじめようと決意します。

シロウの商売を手伝うことになるアイナ
異世界では火おこしに時間も手間もかかることを聞いたシロウ。
あまり大きなものは異世界に持ち込めないこともあわせて考え、
「箱入りマッチ」を行商してみようと考えます———
すると、このマッチがいきなり大ヒット。シロウの露店に客が押し寄せます。

シロウが持ち込んだ「箱入りマッチ」が大ヒット
商才はあるけれど、あくどい稼ぎは狙わない。そんなシロウの人柄を見込んで、
この街の町長や爽やか冒険者パーティの「蒼い閃光」など、心優しい人々が彼のもとを訪れます。
かくしてシロウとアイナは、「最強の異世界行商人」をめざしてさらなる一歩を踏み出します。

町長のカレン(左)と、「蒼い閃光」の面々(右)
ということで、ハッピー異世界スローライフ
「いつでも自宅に帰れる俺は、異世界で行商人をはじめました1」
は4月22日(水)発売です!
そして第2巻も今夏発売をめざして準備中!!
さらにさらに、本作のコミカライズも進行中!
漫画を手掛けるのは明地雫先生です!!
こちらも近日連載開始予定ですので、どうぞお楽しみに!
今後の情報は「#異世界行商人」で検索!!
また、本作は店舗特典が盛りだくさん!
霜月緋色先生書き下ろしSSペーパーやリーフレットをはじめ、
多くの書店さまにご協力いただき、店舗特典をご用意いたしました!
こちらの記事でご確認の上、
発売日には是非、書店さまへお立ち寄りくださいませ!
最後に恒例の書店様用POPをペタリ。
こちらを見かけたら、是非本をお手に取ってみてくださいね!
(小太郎)