![]() |
|
|||||
イラスト:吉井徹 |
今回、東京は新宿ホビージャパンの会議室から、そのプレイングをニコニコ動画での完全生放送で配信する! 配信するのはウィザーズ・オヴ・ザ・コースト社がお送りする『D&Dエンカウンターズ』。毎週水曜日に全世界のホビーショップで、『ダンジョンズ&ドラゴンズ』を遊ぶゲーム・イベントだ。
テーブルトークRPG初心者のいづみちゃんが少しずつD&Dという元祖RPGを学んでいく物語です。果たしていづみちゃんは立派なTRPGプレイヤーとなることができるのか?
「世界の神秘―そのすべてはある様式の一部に過ぎない。すべての事物は、大きなものも小さきものも、“竜の予言”に仕えているのだ」
第4版のエベロンを舞台に、初心者の方にも分かりやすいリプレイ連載がスタート!
妖精境の燦美を受けて、三世三界を縦横無尽。竜を撃ったはさだめの扉、破りし魔城の彼方の道へ。妖仙遊侠、霞のデイン。此度の語りはさて如何に。
D&Dファンのみなさま、こんにちは!
ホビージャパンはD&D公式サイト、その軒先三寸借り受けまして、暫時このゲームの紹介をさせていただきます。
この「キャラクター列伝」シリーズは豊富なサンプルキャラクターの貯蔵庫であり、続々と登場する新作サプリメントの紹介でもある。
サプリメントを使えば、ただの平凡な戦士や魔法使いが、こんなおもしろくてすごいキャラクターに変わる!という実例を、サプリメント1冊につきサンプルキャラクター2名をとりあげて紹介しよう。
サンプルキャラクターのレベルは、伝説の道に入り、キャラクターの個性が前面に出てくる11レベル。キャラクターシートをまるごとダウンロードし、運用の解説つきで使うことができる。
『シャドウフェル城の影』所収のマップを使ってさまざまなレベル・シチュエーションの遭遇作品を応募していただき、実際に遊んでみた皆さんが評価をつけて、いつでも遊べるストックとして蓄積していくコーナー。
※応募は締め切りました。
『ゲームジャパン』誌で毎月連載されていた人気D&Dコミック「ゆるゆるSpeak Easy」がWEBバージョンになって毎月更新!
吉井徹が毎月、テーマの本の見どころとディープな楽しみ方を精緻な筆で描く。さらに過去のコミックもアーカイブとして見られるように掲載。
田中としひさによる実録D&Dプレイ漫画がスタート!
D&Dにまつわる日常風景から生
まれた、愛と感動の大河ファンタジーロマン(?)をお贈りします。隔週更新予定。
アンダーダークの水底から現れた半魚人族クオトアがドワーフの地下都市を水攻めにしている。街を救うには、敵に奪われた地底ダムを奪還するしかない。地下都市の運命は勇気ある冒険者たちの手に委ねられた。彼らはドワーフの都を救うことができるだろうか?
『シャドウフェル城の影』は、クイックスタート・ルール、サンプルキャラクターがついていて、すぐに遊べる最初のシナリオセットです。このクイックスタート・ルール、サンプルキャラクター、そして遭遇の序盤部分を、無料ダウンロードサービスにて近日中にご提供します。
さらに、ウィザーズ社公式のアップデート(難易度調整)ずみで、ダンジョンマスターへの詳しいアドバイスつき。この『シャドウフェル城の影』無料ダウンロードサービスで、D&D第4版を手軽に始めてみませんか?
公式アドベンチャー・シナリオ「シャドウフェル城の影」をクリアしたばかりのパーティによる座談会をお届けします。
D&D第4版をじっくり遊ぶなら、手ごたえ十分の公式シナリオはいかが?
GamedayなどでD&D第4版に触れ、「もっと遊んでみたいけどどうすればいいの?」という方にも、公式のシナリオで世界中のプレイヤーと同じキャンペーンを戦い抜いてみたい方にもお勧めなのが公式アドベンチャー・シリーズだ。
現在、1レベルから10レベルまで、たっぷり遊べる3冊がそろっている。ここでは、3冊目にあたる「影のピラミッド」の魅力やDMとして遊ぶ際のアドバイスを、実体験をもとにお送りする。
いよいよ発売となるエベロン・シナリオ集『失われし王冠を求めて』をプレイするためのDM向けガイド記事です。このシナリオをプレイヤーとして楽しむ予定の方は決して読まないようにご注意ください!
ウィザーズ・オヴ・ザ・コースト社がウェブサイト上で発表したものと、日本独自のものを随時更新で掲載。